◆友史会の電話番号が変わりました
 従来の 050-3351-2177 は、5月末で終了しました。
 新たな電話番号は
  090-4653-2177
 となります。

◆7月講座例会案内
▷日時:7月20日(日) 開場12時  開演13時
▷会場 橿考研1階講堂
▷演題 「令和6年度 中国陜西省考古研究院との交換研修報告」
 講師 内藤 元太(橿考研調査課主任研究員)
▷演題 「令和6年度 大韓民国研修派遣報告」
 講師 黒澤 ひかり(橿考研調査課主任技師)
※会報7月号(第674号)が講演資料となります。忘れずにご持参ください。

◆第142回東京大和考古学講座
▷日時:7月12日(土) 開場:13:30 開演:14:00
▷会場:都立産業貿易センター浜松町館4階 第3会議室
▷講師:鈴木朋美(学芸課主任研究員)
▷演題:「ベトナムにおける初期鉄器時代の墓制」
▷定員:100名(先着順・友史会封筒提出)

◆第12回名古屋講演会 予告

▷日時:10月18日(土) 開場:13:00 開演:13:30
▷会場:名古屋大学
※講師、演題、会場他、詳しくは9月会報に掲載予定

◇速報展 「大和を掘る 40」
▷会期:7月19日(土)~9月7日(日)
▷会場:橿考博 
 開館時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
▷休館日  7/21・8/11を除く毎週月曜日
      7/22(火)、8/12(火)
7/21(月、海の日)、8/11(月、山の日)は開館