講師 武田幸男氏(東京大学) 早乙女雅博氏(東京大学)、東 潮氏(徳島大学)
シンポジウム 講師の方々 コーディネーター 松田真一氏(博物館館長)
会場 大阪市阿倍野区民センター | |
![]() | ![]() |
![]() | 受付 10時過ぎから開場待ちの列ができた。 |
![]() | 12時開場 |
![]() | 13時開演 司会 博物館 木下 亘さん |
![]() | 開会挨拶 博物館 松田真一館長 |
![]() | 記念講演「東アジア史のなかの高句麗史」 東京大学名誉教授 武田 幸男氏 |
![]() | 基調報告1「高句麗壁画古墳の研究史と課題」 東京大学助教授 早乙女雅博氏 |
![]() | 取材班の記録「映像による高句麗壁画古墳の現状」 共同通信社取材班 |
![]() | 基調報告2「高句麗古墳壁画の図象学」 徳島大学教授 東 潮氏 |
シンポジウム「高句麗の歴史と壁画古墳」 | |
コーディネータ 松田館長 | パネラー 武田 幸男氏、早乙女雅博氏、東 潮氏 |
![]() | ![]() |
写真 下尾茂敏 |